XOOPSの覚書
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
xoopserさんのxoops情報のフィードが更新されました
■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?myTBBS(β版)(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/107.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?myTBBS(β版) シンプルなツリー型の掲示板モジュールです。投稿文以外に表示されるのは、IDと投稿日時だけ。投稿フォームもタイトルと内容しか記入するところがありません。XOOPSのフォーラム(掲示板)モジュールは一つ一つの書き込みに情報満載で、馴染みのない人には仰々しく見えるものが 多く、訪れる人はほとんど知り合いというような小規模なサイトを運営しているという人たちにとっては、サイトのイメージに合うモジュールが少ない... ■EMCOT - ダウンロード(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://www.emcot.net/xoops/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=1&lid=11 1 users EMCOT - ダウンロード フォーラム(電子掲示板)に書き込まれた意見や情報をまとめたり、皆で議論して決定する ことの手助けをできないかと考えて、newbb+fileup 1.60 をベースに改造をしました。 【version1.3 主な変更点】 ・他のモジュールと連携し、emcotでコンテンツにコメントをつけたり、コ ンテンツ内容を 入れ替えることができるようにしました。 ・newbb からのデータの取り込み、newbbへの... ■Bluemoon.XOOPS(c) Japan - ダウンロード(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://www.bluemooninc.biz/~xoops/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=3&lid=30 1 users Bluemoon.XOOPS(c) Japan - ダウンロード XOOPS2のフォーラムモジュール(Ver1)と上位互換のフォーラムモジュールです。 特徴 ・添付ファイルの自動アップロードと自動貼付(サムネール)対応 ・専用ダウンローダ搭載(ログ記録有) ・WYSIWYGエディタSPAW対応 ・プライベートフォーラムの遮蔽 ・本名でのオペレーショ ンにも対応 ************************** Newest Version Informatio... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?MariHeadline(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/27.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?MariHeadline ヘッドラインモジュールです。簡単に言うと、RSSを取り込んで、その内容を表示するものと言えるでしょうか。たとえば、記事をRSSで配信している新聞社のサイトがあれば、そのRSSのアドレスを登録することにより、記事の見出し、あるいは内容を自サイトで表示できるという感じ になります(見出しをクリックすると、当然、その新聞社のサイトに飛びます)。なにかのファンサイトであれば、応援している人の名前が入ったRS... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?myAlbum-P(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/21.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?myAlbum-P 画像管理モジュールです。画像を投稿し、またはしてもらって、それを並べて評価したり、コメントしたりできるというものですが、画像ファイルは別に風景写真とかオフ会の写真である必要はまったくなく、なにかのテンプレートのキャプチャ画像、アフィリエイト用の画像データ 、CG、マウスで書いた筆文字など、画像ファイルでありさえすればなんでもよいわけです。そう考えると、一見、限定されているように錯覚してしまう使い方は... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?AVAMAN(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/82.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?AVAMAN 管理者があらかじめアバターを用意する場合、システム管理にある「アバター・マネージャー」を使って一ファイルずつアップロードしていく必要があるわけですが、やはり面倒です。10ぐらいならともかく、20、30となるとだんだん集中力が切れてきて、同じフォルダにあった北川 絵美のDVDパッケージ写真(裏側)を間違ってアップロードしてしまうという事故も起きかねません。 avamanは、アバターに使う画像ファイル... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?piCal(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/15.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?piCal カレンダー(スケジューラー)モジュールです。まさにカレンダーに書き込むように、いろいろな予定を登録することができて、それをみんなに見えるようにブロックで表示したり、または誰にも見えないようにするということも可能です。更にプラグインを使えば他のモジュール(ブロ グやリンク、フォーラム等々)と連動できるので、モジュール毎に「最近の更新」みたいなブロックを出す必要がありません。piCalのミニカレンダーだ... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?CQA(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/2.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?CQA 質疑応答フォーラム、FAQといったQ&Aコンテンツを作るのに特化したモジュールです。同じような目的を持つモジュールに「教えて!Xoo」がありますが、CQAは作者であるkilicaさんのセンスと相まって全体的にほがらかな雰囲気を醸し出しています。たとえば、画像にもある「質 問箱」「質問する」といった画像のデザインが柔らかくていいですよね。 XOOPSは本体もそうですが、モジュールもデザインがタイトな... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?d3downloads(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/4.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?d3downloads ダウンロードモジュールというのは、別に需要がないわけではないのに種類はそんなに多くないという感じがします。おそらく、「ファイルの登録」「紹介文の掲載」「ダウンロード数の確認」「ユーザ評価」だいたいこの4つがダウンロードモジュールに求めるもので、それをXOOPS 2.0.16a以前のXOOPSに同梱されているmydownloadsがクリアしているからでしょう。 とはいうものの、D3というシステムが... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?mylinks(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/14.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?mylinks 標準のリンクモジュールです。登録されたものが縦に並ぶシンプルなものですが、ジャンル別に分けられ、スクリーンショットも載せられるということで、リンク集としての機能は充分と言えるでしょう。 ただ一つ問題があるとすれば、リンクされたサイトに対して誰でも点数を付け られてしまうということでしょうか。管理者以外、他のサイトの運営者でもリンクを登録できる形を取っているならいいと思うのですが、管理者のみが登録で... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?sitemap(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/34.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?sitemap サイトマップを出力してくれるモジュールです。これはすごい。特になにを設定するわけでもなく、ボタン一発で綺麗なサイトマップが組み上がります。CMSというのはこういうことができるんだというのを見せつけたいときなどにも使えるかもしれません。デザイン力に定評のあるch atnoirさん作成ですから、どういうデザインのサイトでも合うような作りなのもまた素晴らしい。 今までXOOPSにはサイトマップ作成に特化... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?Xwords(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/83.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?Xwords スポーツ選手やアーティストをテーマにしたポータルサイトというのは、当然の如く、ファンのためのサイトでありますが、一方で新しいファンを育てる、あるいは興味はあるものの、まだファンというほどではない人を招いてファンになってもらうサイトためのでもあります。 しか し、ファンが自分たちにしか通じない“スラング”で会話をしていたら、興味がある、ぐらいの人は話に入れずなにも言わずに去っていってしまうかもしれま... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?xoopspoll改(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/59.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?xoopspoll改 標準の投票モジュールの改造バージョンです。管理者権限を持つユーザだけではなく、一般の登録ユーザ、ゲストに投票項目の追加を許可することができます。 ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?MyFriend Module(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/98.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?MyFriend Module mixiを始めとするソーシャルネットワーキングサービスが話題になり始めた頃、「XOOPSでも同じようなことができないか?」という声が上がりました。SNSになにを求めるかは人それぞれだと思いますが、個人的な見解として一番の肝は「招待機能」ではないでしょうか。 XOOPSには ユーザ登録機能があり、モジュールのアクセス権限を適切に設定すればSNSの基本とも言える「登録ユーザしか見られないコンテンツ」は... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?イベント案内モジュール eguide(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/73.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?イベント案内モジュール eguide イベント開催を通知したり、人数制限を設けて参加者を募集したりできるモジュールです。申込みに必要な項目は自由に追加できますし、案内の掲載期間も決められます。目的通り、オフ会や新年会、忘年会の参加者募集などで使うと便利でしょう。 ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?cubeUtils(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/121.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?cubeUtils 会員制サイトの問題点の一つに「ログインという行動が面倒くさい」というのがあると思います。サイトに対して思い入れたっぷりの場合はともかく、さほどではない場合、IDとパスワード両方を思い出して入力するというのが大変なわけです。 なので、オートログイン機能というの は(どちらかというと)ユーザの継続的な使用を望む運営者にとって必須の機能だと思います。ところが、XOOPS 2.0.16aまではGIJOEさ... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?xpWiki(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/1.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?xpWiki 以前はWikiを説明するためには「ブラウザから編集できる?」とか「みんなで書いたり消したりできる黒板みたいなもので?」とかいろいろ書く必要がありましたが、最近はウィキペディアが有名になったので、「あんな感じのことができる」と言えば済むようになりました。 長所はい ろいろとありますが、やはり多人数での編集が楽というのが一番でしょう。ウィキペディアはまさにその長所を活かしたサイトで、たとえばアイドリン... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?ディスカス(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/28.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?ディスカス Ajaxを利用したチャットモジュールです。ネットによくあるチャットというのは、発言のたびに、あるいは何十秒おきにHTMLファイル全体を再読込するという形のものが多いです。発言内容だけやりとりできればいいわけですが、発言内容とともにその発言を表示する枠も常にやりと りしないと駄目なわけです。テレビのチャンネルを変えるごとに、そのチャンネル専用のテレビが運ばれてくるようなもので、当然、負荷が掛かり、あま... ■文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?xsns(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://xoops.kudok.com/database/102.htm 1 users 文系のためのXOOPS入門 - モジュール情報データベース?xsns xsnsと“sns”という名前こそ付いていますが、このモジュールの肝は「mixiのコミュニティ部分」を再現したことにあるのではないかと思います。突き詰めると、これ一つでソーシャルネットワークを構築するモジュールというのではなく、誰が参加しているのか視覚的にわかるフォ ーラムを立ち上げるためのモジュールと考えてもいいのではということです。 普通のフォーラムモジュールであれば、「吉沢明歩ファンの方いま... ■Xoops Users Group Japan - ホダ塾公開勉強会(1月17日[土]) 参加者募集(はてなブックマーク - タグ - xoops) http://www.xugj.org/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=132 1 users Xoops Users Group Japan - ホダ塾公開勉強会(1月17日[土]) 参加者募集 来る2009年1月17日(土曜日)に、ホダ塾の公開勉強会を行います。 日時:1月17日 13:00?17:00 場所:喫茶室ルノアール 日本橋本町店 (総武本線新日本橋駅8番出口途中徒歩2分) 議題:HD1.0.3、OSC2009 Tokyo/Spring 参加費:会場ルームチャージを割り勘で払っていただきます (1,000円程度)現時点で参加意志を表明しているのは、以下の5名。 - argonさん... はてなRSS - xoopserのRSSリーダー - xoops情報 http://r.hatena.ne.jp/xoopser/xoops%E6%83%85%E5%A0%B1/ はてなRSS http://r.hatena.ne.jp/ PR |
ブログ内検索
|